アカメフグ
ふらっと仕事帰りに立ち寄った釣船店にて、湾フグ用金錘発見。 高いのに衝動買いしてしまいました。 今回運よくゲットした錘 何故金錘がフグにいいのか 市場にない理由 以前ラッキーにも購入した記事
? // いよいよ緊急事態宣言解除が近くなってきました。 そんななかアカメフグからショウサイフグ釣りに変わろうとしております。 実はアカメフグといえば、肉質がぷりぷりしており当日どころか1週間は刺身では食べられないイメージがありますが、あることを…
こんにちは。 前回の釣行が不甲斐なかった&フグが旨かったために、どうしても年内行ってきたいな!ということで、2020年の納竿はヒガンフグリベンジに決まり! ということで行ってまいりました。 ▼不甲斐なかった前回の結果 fishing-and-wine.hatenablog.co…
? // 寒くなってくると食べたくなるのが鍋!鍋といえばフグ! ということで、有名な野毛屋釣船店から湾フグに出撃してまいりましたよ。 この時期は、トラフグに次ぐ高級魚、アカメフグ(ヒガンフグ)を狙います!!! 当日は、北風爆風の予報ですが、どうな…
? // 前回ご紹介したカットウ仕掛けは、幹糸とカットウ針が真っ直ぐのため、フグを掛けやすいと思うのですが、根がかりに対して至極弱いと思います。 ですので、捨て糸にてカットウを接続する仕掛けを自作したいと思います。 用意するもの 作り方 ? //
簡単なカットウフグ仕掛け についてちょっとアレンジして、フグのついばむアタリが明確に伝わるスペシャル仕掛けについてご紹介したいと思います。 参考にした仕掛け 用意するもの 作り方 ? //
? // 昨日作成した、オレンジ夜光錘は夜間に完成したため、LED灯の下では蓄光が十分ではなく、発光の程度が確認できませんでした。 fishing-and-wine.hatenablog.com 今日は火が出ているので、太陽光で蓄光させ、発行度合いを確かめようと思います。 ほかの…
? // フジワラのナツメシンカー夜光オレンジ10号 オレンジ夜光は限定でもう売っていない幻の商品です。 詳しくは、下記の記事を参照くださいませ。 www.johshuya.co.jp うーん。どうにかしてほしい。次回の湾フグで使ってみたい。 そうだ!無ければ自分で作…
? // 季節もがらっと変わり、水道水の冷たさに季節の変化を感じる今日この頃です。 寒くなってくると、湾フグに行きたくなるのが釣り人の性でしょうか。 今回、湾フグ用ニューリールに糸を巻きましたので、ご報告いたします 湾フグ用のリールについて 新しい…
? // 本記事もかなり前の話です。 湾フグリベンジに向けてとうとう買ってしまいました湾フグ竿。 その購入に至る経緯及び感想についてご紹介させていただきます。 購入経緯 メタリア 湾フグ S-175とは 実物について ? //
// 一部の地域で緊急事態宣言解除の動きがでてきましたね。 まだ神奈川県ですので、釣りに行けていません。5月末までは自粛です。 釣りに行けていないので、新しい釣りの記事もありません。 そんななか、PCの中をあさっていたら、HDDに眠っていた2019年11月…