釣具
通常は、締め用ではなくフィッシングナイフを使っておりましたが、良い製品がでたので購入してみました。 MC Tハンドルナイフ #70 購入記
バケットマウスの足ゴムが劣化して取れてしまいました。 いままで1か所だけで3点支持でなんとかだましていましたが、さすがに2か所取れると船上ですべってしまうので、修理することにしました。 バケットマウスとは 修理前 補修物品 補修作業
相模湾のカンパチが好調らしいので、どんなタックルか調べてみました。 以前、南房でカンパチ狙いの時は、60号の船宿指定サニービシFL(黄色)60号でした・ 相模湾での代表的なウイリー五目船宿 腰越港 喜久丸 島きち丸 庄三郎丸 一俊丸 相模湾のLT五目の仕…
最近投稿サボっておりすみません。本業が忙しかったもので。 梅雨の最中ですが、晴れ間が出ると暑くなりますね~。 暑いといえば夏!夏といえば、相模湾キハダ祭り! 今年はすでにカツオの魚影も濃く、ライブベイトは賑わっているようです。 8月からのコマセ…
GWの東京湾の夜の釣り物といえばなんでしょう・・・ それはアナゴ。江戸前アナゴ。 天ぷら、白焼き、蒲焼。ああ、食べてみたい。 アナゴ釣りとは 過去の釣行記 玉屋釣具店 戦利品 ? //
暖かくなってきましたが、まだ寒い日もありますね。そろそろ春から初夏にかけて雨天でも快適に釣りをするためにレインウェアを新調することにいたしました。 沖釣りに求められるレインウエアの条件 条件に合ったレインウエア 主の最初のレインウエア どのレ…
で、先日下記の記事を書いた早々ですが! fishing-and-wine.hatenablog.com買っちゃいましたよ。シマノ バルケッタFカスタム! では開封記見ていきましょう。 バルケッタFカスタムとは フォールレバーの使い方 では開封記 ライン巻き 糸巻完成 ? //
年が変わり2022年のお買い物マラソンがはじまりました! 高価な釣具をゲットしつつも、ポイントを稼いで次の釣具の購入に充当するのがいいと思います! 先日の記事のように、楽天Payでシーボーグ600MJ購入に充当できたりしますしね! ↓楽天ポイント充当で安…
買っちゃいましたよ!とうとう! そう。なにって激アツ!相模湾のキハダ用電動リールです! 当初はまだ買う気がなかったのですが、かながわPay20%還元と手持ちのポイント3万ポイント消費による実質負担減に惹かれて背中を押されてしまいました。 かながわ…
皆さん、沖釣りやオカッパリで魚探使っていますか? サラリーマンは時間がありません。いるかいないかわからないところに仕掛けをたらすのではなく、いるところに垂らし限られた時間の中で釣果を最大化する必要があります。 まだ沖釣りの場合は、船長が魚探…
12月にはいりました。師走ですね。そろそろ釣具の福袋が始まりますのでチェックしてみました。神奈川近郊中心で見ていきたいと思います。 キャスティングオンラインストア 「オンラインストア限定福袋」は12/1(水)より予約受付中!!店頭「福袋」販売は12/…
PayPayフリマ50%OFFクーポンがあったので、衝動的にリールスタンドを購入してみました。オカッパリにおいてリール傷防止に役立ちます。 PayPayフリマのキャンペーン ゴメクサスとは リールスタンド 商品開封 ? //
サラリーマンアングラーの強い味方、タックルベリーにて年末セールが始まりました! セール期間 内容 サイトより詳細 ? //
以前の記事で、尺ハギ(30cm以上)を確実にゲットするにはタモ網が必要じゃないかという記事を書いておりました。 fishing-and-wine.hatenablog.com 購入製品 製品スペック 実物 感想 ? //
カワハギの肝パンが期待できるシーズンになってまいりましたね。 過去2度ほどカワハギ釣りに行きましたが、いずれもワッペン1匹という悲しい釣果。カワハギには縁が無いようです。一方今年は相模湾で調子がいいようです。次回行ってみようかしら。 そんなな…
皆様は釣りの時に、どのような財布を使っておりますでしょうか? 今でも現金の取り扱いが多い船宿がおおいので、キャッシュレスはまだまだです。 主は普段は革の財布を使っておりますが、海水やコマセに触れた手で、触るのは避けたいです。ということで、沖…
またしてもアングラーの物欲センサーを刺激するアイテムが登場した。7月に発売していたので「していた。」か。 ハピソンの計測マルチハサミです! 計測マルチハサミ YQ-880とは 従来使っていた該当するツール 実際これってどうなのか ? //
いよいよ遅まきながら梅雨入り。梅雨が明けたら東京湾タチウオですね! そんなタチウオに最強の手巻きリールを入手しました。 ティエラA IC スペック 開封 ロッドとの組み合わせ ? //
第〇精工のイカヅノマットを買わなくても、ホームセンターで300円程度で買えるマットを使って、自作できます。使い捨てにしてもいいし、おススメですよ 購入するフロアマット(タイルカーペット) 制作 使い方 注意 市販品との比較 ? //
ふらっと仕事帰りに立ち寄った釣船店にて、湾フグ用金錘発見。 高いのに衝動買いしてしまいました。 今回運よくゲットした錘 何故金錘がフグにいいのか 市場にない理由 以前ラッキーにも購入した記事
? // ダイワの新製品シーボーグ600MJが出ましたね! このリール、相模湾キハダのスタンディングにおススメとのことですが、ちょっとスペック等見てみたいと思います。 シーボーグ600MJとは シーボーグ600MJのスペック 発売日 キハダ釣り考察 シーボーグ800J…
? // 釣りに行けないと、仕掛けを作成する毎日・・・。 今年は沖ノ瀬・洲ノ崎沖で爆釣しているので、仕掛けを準備しておきます。 今回は、14cm直結仕掛けを作ってみました。 ? // 用意するもの 配色について 結び方
? // 釣りに行けなくても行きたくなるのが釣具店。 通常大手のチェーン店である上州屋、キャスティング等が有名ですが、わざわざ神奈川県民ですら遠いのに向かうところがあります。 人はそこを”魔界”と呼ぶ。 魔界とは 入谷の魔界 今回の購入物品 過去の購入…
? // コロナによる緊急事態宣言のため釣りを控えております。 その為、なかなか記事にするネタが無かったりしてましたが、過去の写真を見返すとネタになりそうなものがありましたので、記事とさせて戴きます。 かなり過去に作成したものですが、自作のイカヅ…
? // シマノからも新製品が続々出ています。 船釣りで気になるのはやはり電動リールでしょうか。 シマノからも2021年新商品が2つ発表されました。 21フォースマスター200 スペック 発売日 購入について 21フォースマスター1000 スペック 発売日 ? //
? // いよいよ本日より、釣りフェスティバル始まりましたね! それに伴い各メーカーから興味深い製品が発表されております。 それでは見ていきましょう! シーボーグ600MJ スペック 発売日 購入について ティエラA IC スペック 発売日 購入について ? //
? // いよいよ2021年の新製品が出そろってきました。ライトな沖釣り、電車釣行、陸っぱりでの釣行にぴったりのクールラインキャリーの後継製品が発表されました。 2021年新製品 クールラインキャリーⅡ 1500 旧製品 クールラインキャリー 1500 スペック上の違…
? // 釣りに行くことが出来ないと、その分釣具を買ってしまう負のスパイラル。 とうとう船だけでなく、おかっぱりロッドに手を出してしまいました。 以前、本牧海釣り公園に行っていたときは、船キス竿を使っていましたね。沖桟橋があった時期だったので、遠…
? // 空き時間を見つけて、実店舗チェックしてまいりました! 船釣りにて使えそうなものをチェック&購入しました。 すでに売り切れていたりする場合もありますので、あくまでご参考にしてくださいませ。 キャスティング福袋 港北店 上州屋 十日市場店 上州…
? // 沖釣りにおいては、PEとリーダーを接続する釣り物はルアーを除いてそう多くはありません。太いラインではキハダでしょうか。細いラインでは湾フグあたりかな。 テンビンやドウツキ仕掛けでは出番ありませんが、湾フグでは根ずれ対策にリーダーとしてフ…