?
先日のイナダ五目にて釣れた外道のソーダガツオ。
fishing-and-wine.hatenablog.com
動画ではマルソウダのみでしたが、ヒラソウダも1匹と釣れておりました。
クイズ
さてここでクイズです。
Q1.これはヒラソウダ?マルソウダ?
Q2.これはヒラソウダ?マルソウダ?
答えは、「続きを見る」から
?
答え
Q1.がマルソウダ。Q2がヒラソウダ です。
?
見分け方
両社の見分けは鱗域の形で区別します。
▼マルソウダは、V字。(赤線)
▼ヒラソウダはY字。(赤線)
?
カツオの種類
日本沿岸で釣れるカツオは種類あります。
- ホンガツオ
- スマガツオ
- ハガツオ
- マルソウダガツオ
- ヒラソウダガツオ
重宝されるのは、本ガツオ、スマガツオ、ヒラソウダでしょうか。
▼ヒラソウダのアップ。カツオって顔していますね。ヒラソウダはサバに近い感じです。
▼断面も縦長でカツオって感じです。
▼ヒラソウダの3枚おろし。
しっかり脂がのっており、刺身で美味しくいただきました。
?
最後まで読んでいただきありがとうございました。