東京湾・相模湾の沖釣りのススメ

東京湾・相模湾を中心とした沖釣り(船釣り)の話と、たま~にワインの話

車 釣り仕様カスタマイズ(構想編)

皆さんはどんな釣り仕様の車でしょうか?沖釣りの場合、船宿までは大多数が車で行かれると思います。

沖釣りの場合、車中泊は必ずしも必要ないのですが、釣り場や船宿によってはとても朝が早い場合があるので、横になれる車中泊使用はとても気になります。

そんないくつかのカスタマイズポイントを構想してみました。

?

 まずは竿の運び方ですね。

ロッドホルダー

ロッドはそのまま積載するとガチャガチャ動いたり荷崩れしたときに、穂先を折ってしまうリスクがあります。そのため、保護もしくは固定するのが望ましいです。

固定手段でお勧めなのはルーフにつけるタイプのロッドホルダーでしょうか。

オカッパリではよくルーフに装着される方が多いですよね。


 

?

ロッドケース

ヌシは船釣りメインですので、せいぜい1,2本です。

そのためセミハードケースに入れてラゲッジにほうり投げてます。


 


 

?

電源

現在のところ、仮眠する程度なので必須ではありません。

寒かったらエンジンを掛けてエアコン。と考えるのでしょうが、エンジンをかけたまま寝るというのは危険ですし、船宿によっては場所によっては住宅街だったりします。

仮眠時はエンジンは切っておきましょう。

その場合、バッテリーから電気を取得できるといいと思います。

どうせ買うなら大容量のもので。電気毛布、ポータブル冷蔵庫なども使えます。


 

?

仮眠用車中泊マット

これはほしいですね。冒頭にも記載しましたが、船宿によっては、朝早く到着するよりも前泊したほうがいい場合もあります。(漁港などに停められる場合のみですが)

空気を入れるタイプよりも、自動で膨らむタイプのほうがよさそうです。

車のシートにもよりますが10cmくらいの厚みがあったほうが凸凹も気にならないと思います。


 

?

ポータブル冷蔵庫

 車載に余裕があったらこんなのもいいですね。先のバッテリーと組み合わせると、釣り上げた魚の保冷にも持ちますね。

沖釣りでは、船宿で氷を入手できる場合が多いので、あまり出番はないかもしれません。


 

?

最後まで読んでいただきありがとうございました。