GWの東京湾の夜の釣り物といえばなんでしょう・・・
それはアナゴ。江戸前アナゴ。
天ぷら、白焼き、蒲焼。ああ、食べてみたい。
?
アナゴ釣りとは
陸っぱりでも狙えますが、沖釣りではイソメ餌にて、小突きながらアナゴを誘います。
今年は比較的釣れているという噂。
ということで、せっかくのGWですので行ってこようということです。
そのための準備に、仕掛を物色に行きます。
?
過去の釣行記
ちなみに過去の戦績はこんな感じでいずれも撃沈・・・
fishing-and-wine.hatenablog.com
fishing-and-wine.hatenablog.com
?
玉屋釣具店
場所はこちら
東京都 調布市 菊野台1-18-1
Facebookを見ているとあなご錘が入荷したとのこと。これは行かねば!ということで
調布の玉屋釣具店に初めて行ってまいりました。駐車場は店の裏にあります。
雨の中、片道1時間程度で到着。ちょっとしたドライブです。
?
戦利品
水中ライト3つ。
電池がついていないとのことなので、電池も購入。
バンパーは船縁などに当てた時の破損を防ぐためのものとのこと。購入。
店員さん曰く、オーソドックスなのは緑・赤。よくわからん時はレインボーを使えとのことです。
号数は、20か25の2種類。どちらが良いかよくわからないので、両方。
これでアナゴ釣れるといいなぁ〜。
?
最後まで読んでいただきありがとうございました。