?
寒くなりましたね。一気に冷え込んだ感じです。10度を下回る日が日に日に増えてきました。
去年は、防寒下着の温かさに感動しておりましたが、最近はやりの”着るコタツ”こと、ヒートベストに手を出してしまいました!
製品により、発熱部分にいろいろ違いがあるようなので、見てます。
また中華製などいろいろ製品でていますが、万が一でも火だるまにはなりたくないので、信頼できるメーカー品中心に紹介します。
?
まずは大人気のこちらから!
ワークマン ウインドコア ヒーターベスト
人気過ぎて買えません。TVで紹介したことによりアングラー以外を中心に購入されております。
▼電熱線は首の下と腰の部分
素材/表:ポリエステル100%
中わた:ポリエステル100%
裏:ポリエステル100%
本体3900円という安さ。売っていれば買いでしょう。バッテリーセットで9800円。
バッテリーは専用端子みたい。USBなら・・・
ということで、変換アダプターが売っております。
|
?
ドレス ヒートベスト
▼電熱部分は、首元と背中。サロペット部分はないので、暑すぎることはないかも。
■素材:
・表面:ナイロン100%
・中身、裏地:ポリエステル100%
・ヒーター:カーボンファイバー
手洗い可能
▼私は下記で衝動買いしました。
|
?
クマガイ電工 ぬくさに首ったけ ニットベスト
信頼の日本製。
表/裏生地 : ナイロン、 サイド : ポリウレタン/ポリエステル
ヒーター : カーボン
中綿 : ポリエステル
手洗い可能。
▼広範囲な電熱線配置となっています。
▼購入はこちら。
|
?
マキタ 充電式暖房ベスト CV201DZ
お値段ちょい高めですが信頼のマキタ製です。
▼肩、背中を中心に温めます。手洗いも可能。
▼購入はこちら。
|
?
最後に
いろいろな製品がでていますが、安価な中華製は安全性に疑問がありますね。
手洗いできるとうたっている製品&日本製は安心があります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。