2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ノッコミ時期となって大鯛の期待が高まってまいりました! ということでコマセ真鯛のおさらいということでまとめてみます。 タックルのおさらい 仕掛けの構成 ハリスについて テーパー仕掛けとは 今回のテーパー仕掛けの構成について テーパー上部 テーパー…
皆さんはどんな釣り仕様の車でしょうか?沖釣りの場合、船宿までは大多数が車で行かれると思います。 沖釣りの場合、車中泊は必ずしも必要ないのですが、釣り場や船宿によってはとても朝が早い場合があるので、横になれる車中泊使用はとても気になります。 …
だいぶ暖かくなってきましたね。風もなく日差しがあると暑いくらいです。 そろそろ防寒ブーツはお役御免かな。 防寒ウエアについては、朝はまだ寒いので、出番があるかもしれません。 そんなこの時期の、釣り物について考察してみました。 コマセ真鯛 遠征コ…
前回に引き続き、古いPCでも4K動画編集において、ハードウエアエンコードでどのくらいの差が出るのか見ていきましょう。 ヌシのPCスペック ヌシのGPU サンプル動画 GPUなしでのエンコード GPUありエンコード 結果 ? //
今までVegas Pro13を非力なCPUでFullHD動画作成のためのエンコードしておりましたが、いよいよVegas Pro18にアップグレードしましたので、GPUによるハードウエアエンコードに対応しました。 これで釣行動画を快適に編集できます!4Kも目じゃない! GPUとは …
先日釣った巨大トラフグ。 身欠だけでなくヒレも頂きましたので、鰭酒用に加工していきたいと思います。 fishing-and-wine.hatenablog.com トラフグの鰭 作り方 完成 ? //
今日の料理は、先日釣りに行ったトラフグです。 fishing-and-wine.hatenablog.com 今回は料理してみました。またワインと合わせてみてみました。 料理 マリアージュしたワイン 調理 ? //
とうとうやってきましたトラフグXデー!4月4日に開幕し、東京湾フグ乗合は軒並みトラフグ乗合に変わりました。その後、4/5,4/6と爆釣してましたが、4/7,4/8と一段落してましたが、4/9にもXデーほどではないにせよ釣れだしました。 期待も高まります。さっ…
ふらっと仕事帰りに立ち寄った釣船店にて、湾フグ用金錘発見。 高いのに衝動買いしてしまいました。 今回運よくゲットした錘 何故金錘がフグにいいのか 市場にない理由 以前ラッキーにも購入した記事
以前、釣って冷凍していたマダコがまだ残っていたので、アヒージョでも作るかなと、冷蔵庫を除いてみたらマッシュルーム買い忘れた。 代わりにナスが入っていましたので、検索したら出てきた「ナスとマダコのガーリックアンチョビの炒め」に残っていたオリー…
新製品という名目ですが、どう見ても値上げしての再販としか思えないダイワ クールラインキャリー2ですが、以前湾フグでおもちゃのベテランがいらっしゃったので欲しくなり購入。 fishing-and-wine.hatenablog.com ダイワ クールラインキャリーII 1500とは …