東京湾・相模湾の沖釣りのススメ

東京湾・相模湾を中心とした沖釣り(船釣り)の話と、たま~にワインの話

PE4号の電動リールのリーダーはフロロカーボン12号で。

従来あまり、リーダーは電動リールでは使用していませんでした。

(ジギングでもないのでリーダーは余りつけていなかった)

 

なのですが、スルメイカにおいて取り込み時にリーダーを1ヒロ(150cm)つけておくとよい記事を見たことと、前回の釣行で根係による道糸切れしたので、

切れた分を補完すべくリーダーを接続することにしました。

 

PE号数とリーダーの組み合わせ

当然道糸を守るので、リーダーのほうが弱くするべき。

tsuritopics.com

 

PE4号は12号ですね。

 

リーダーの結び方

web.tsuribito.co.jp

 

町屋ノット(変形オルブライトノット)を採用

 

オルブライトノット
 太さの異なる釣り糸同士を結ぶ時に使われるノットです。太い側の釣り糸を折り返し、そこに細い側の釣り糸を巻き付けるので、接続部はどうしても太くなりますが、たとえば仕上げにハーフヒッチを加えることでPEラインとリーダーの接続にも使えるなど応用が利くので覚えておくと便利です。フライフィッシングにおいては、フライラインとバッキングラインの接続によく使用されます。

 

完成

f:id:fishingandwine:20231022212658j:image

うーん。不格好だが、とりあえず引っ張っても大丈夫っぽいのでこれでやってみます。

さすが12号。太すぎるぞ。

細いガイドだと通らない可能性あるな・・・。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。