?
毒をもつ魚で有名なのはフグですが、まあこれは誤って食べない限り問題ないと思います。今回は、ターゲットではあるものの、刺などに毒をもつ魚についてご紹介したいと思います。
?
タンパク毒
タンパク毒はお湯で症状を緩和できます。やけどしない程度に患部から毒を絞り出しお湯をかける、付けるなどしましょう。
オニカサゴ(イズカサゴ)
背びれ全般、腹びれ、尻びれ。エラブタ周りの刺も危険。
?
ハオコゼ
背びれ全般
?
オニオコゼ
背びれ全般
?
アイゴ
背びれ、腹びれ、尻びれ。とにかくひれという鰭。
?
アカエイ
尻尾の付け根に2本の大きな刺。
?
最後まで読んでいただきありがとうございました。