東京湾・相模湾の沖釣りのススメ

東京湾・相模湾を中心とした沖釣り(船釣り)の話と、たま~にワインの話

【初心者向け】船釣り釣具の長持ちするメンテナンス

?

皆さんは、釣行後釣具のメンテナンスどうされていますか?

ヌシは、当日帰宅前に水洗いできれば、軽くロッドとリールを水洗いし、自宅に帰ってから本格的に洗います。

釣具は塩で痛みます。においも汚れも気になります。

しっかり、メンテナンスして長く使っていきたいですね。

そんな釣具のメンテナンスについて書きたいと思います。

?

 

 ロッド

海水や汚れを、ぬるま湯で洗います。中性洗剤(バスクリン)にて、使い古した歯ブラシを使って、ガイドの汚れを落とします。

水分を落として陰干ししています。

余裕があれば、乾燥した後にボナンザなどでフッ素コーティングしておきます。

 

リール

お湯はだめです。グリスが落ちてしまいます。

ドラグを締め、水で洗い、汚れを落とします。つけおきもNGです。

PEラインにもしっかり中まで水を通し潮を抜いておきましょう。

水抜き穴を下にしておいて、乾かします。

乾いたあとは、表面をボナンザでコーティングし、

2回に1回はグリス、オイルでマニュアルにそって注油します。

保管時は、ドラグは緩めてください。

?

クーラーボックス

一番においが気になる用具ですよね。バスクリンで洗ったのち、

ハイターを少量内部にいれつけておきます。これでだいぶにおいが取れます。

洗い流し、陰干しして乾燥。これでほとんどにおいは気になりません。

タックルボックス

潮をかぶったりしていますので、同じようにバスクリンで洗います。

クーラーと同様に陰干しして乾燥させています。

 

プライヤー・ハサミなどの用品

錆がある場合は鉄たわしで錆を落として、水洗いし乾燥させます。

 

?

防寒・レインウエア

手洗いがいいんでしょうが面倒なので、洗濯機にてつけおき洗いか、ネットにいれていますね。

 

ブーツ

靴底は、コマセなどの汚れが溝にはいっていますので、よく洗います。つまようじなどをつかってかきだせばきれいになります。

デッキブーツはゴム製品なので、陰干しし乾いたら早々にしまいます。

仕掛け

針の錆やハリスの痛みがなければ、しっかり水通しして、潮を抜き、陰干しして乾燥させます。よれはしっかり伸ばし仕掛け巻きに巻いておきます。

毎回、仕掛けを買いなおす余裕は・・・。

?

参考動画

ダイワさんからメンテナンスについての動画が紹介されました。

リール&ロッド編


ダイワ船釣りタックルメンテナンス リール&ロッド編|船最前線

 ライフジャケット&ブーツ編


ダイワ船釣りタックルメンテナンス 自動膨張&ブーツ編|船最前線

 

最後に

皆さんはどのようにメンテナンスされていますでしょうか?

基本釣行当日に、疲労困憊の中実施しています。

楽に行う方法がありましたら教えてくださいませ。

 

?

最後まで読んでいただきありがとうございました。