東京湾・相模湾の沖釣りのススメ

東京湾・相模湾を中心とした沖釣り(船釣り)の話と、たま~にワインの話

リールの素材(カーボン樹脂・メタル)について

?

どうも。久しぶりに船リールの物欲が向上してきましたヌシです。

使用頻度の高い電動リールは当然メタルなんで素材選択の余地はないのですが、ライトゲームや浅場のタチウオなど船で、軽くて快適に使える手巻きリールを物色したいと思います。

その時、気になるのはやっぱり素材。

樹脂のほうが軽いのは当たり前なんですが、剛性が巻き心地にダイレクトに聞いてくるという話です。実際のところ、どうなんでしょうか。

ちょっとまとめてみます。

 

?

リールの素材について

まずは、一番廉価な樹脂(プラスチック)です。

ダイワ プリードなんか持っていますが、これが該当するのかなと。剛性感は感じませんが、必要十分な気がします。

続いてカーボン樹脂。カーボンの繊維を樹脂に混ぜて剛性を出しています。

 

 

CI4+

シマノが誇るカーボン樹脂。

CI4+のリールは持っていませんが、シート部分に使われたロッドを使っています。

ZAION

www.daiwa.com

 

 ダイワの樹脂素材といえば、ZAION。

 カーボン含有量が高いのが売りとのこと。ですが、所有しておらず未評価。

 

C6カーボン

Abu Garcia 独自の新素材C6カーボンは、カーボン繊維で強化されたエンジニアリングプラスチック。

その剛性はマグネシウムに匹敵する。

この新材料の採用により、強度と耐久性を犠牲にすることなく大幅な軽量化を実現。

 Abuのリールも持っていません。

?

 続いて、メタル素材。

アルミニウム

ステファーノSS101HGを使っていますが、剛性感に不安なしです。

160gの軽さもGood!

 

マグネシウム

 所有しておらず。。。

どうやら、海水に対する耐腐食性に難ありとのこと。

 

?

まとめると

強度

樹脂<カーボン樹脂<マグネシウム<アルミニウム

軽さ

アルミニウム<樹脂<マグネシウム<カーボン樹脂

という感じでしょうか。

考察

巻取りの剛性感を重視する ならアルミニウム。

軽さを取るならカーボン樹脂。

両方望むなら高価だがマグネシウムといったところでしょうか。

あ、鉄は除きます。

 

で、結局。

?

カウンター付きリールなら

20ティエラ IC 100XH

ZAION。ドラグ引き出しクリック搭載。エクストラ・ハイギア。

165gと超軽量。

縦の釣りでは手巻き最強リールではないでしょうか。

タチウオに最適。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料4】ダイワ リール '20 ティエラ IC 105XHL【2020年新製品】
価格:32175円(税込、送料無料) (2020/8/9時点)

楽天で購入

 

カウンター無しキャスティングメインなら

20ADMIRA A100H

ダイワ独自のTWSを搭載。フルメタルハウジングのボディ。

キャスティング前提なら最強ではないかと。あっても効果が?な遠心ブレーキなどはいらないかなと思います。

湾フグスナイパー釣法やタチウオにいいのでは?と思った次第。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【9日までポイント2倍】ダイワ '20 アドミラ A 100XHL [90]
価格:21945円(税込、送料別) (2020/8/9時点)

楽天で購入

 

 

ダイワ信者ではないですが、軽さを優先するとこうなりました。

 

?

最後まで読んでいただきありがとうございました。