夏といえば、東京湾夏タチウオ!ですね!
前回の釣行で撃沈したので、釣り慣れているタチウオに行くことにしました!
船宿は、家からも近く非常に利用しやすい弁天屋さんから出撃してきました。
天気予報
天候としては徐々に南風が強くなる予報ですがまあgoodな予報ではないでしょうか。暑さ対策だけはしっかりと。
▼ちょうど天候の谷間という感じで比較的いいコンディション。
▼潮回りも朝のうち以外は期待できる!?
船宿
弁天屋さんです。
過去の弁天屋釣行記
以前、スミイカ、天秤タチウオにてお世話になりました。今回は初のテンヤタチウオです。
fishing-and-wine.hatenablog.com
fishing-and-wine.hatenablog.com
fishing-and-wine.hatenablog.com
釣行記
人気のあるタチウオ・アジリレー、シロギス等出船していますね。
今回は一日タチウオです。
▼大型船。テンヤの人は釣り座が決まっており、右舷の竿が立っているところ。今夏は6座でした。やっぱりテンビンのほうが釣れているのかな・・・。
本日のタックル
ロッド ダイワ 極鋭タチウオテンヤSP 91-180AGS
リール ダイワ シーボーグ200J-L改 リブレカスタム
仕掛け タチウオテンヤ40、50号
|
|
餌
▼餌は大羽冷凍イワシ。10ピースは料金に含まれています。
▼大きさはこのくらい。
釣行
▼とりあえず1匹。F3?
F2サイズ・・・。夏タチウオなのでサイズは小さめ。これはテンビンのほうが正解だったか・・・。
▼天候もよく暑さに気を付けて。
結局4匹で終了・・・。
釣果
F4,F3,F2.52匹の4匹。
一番大きなF4タチウオ。長さは1mはなかったかな。
料理
タチウオの刺身
定番のお刺身。皮は食べやすいように多少包丁を入れておく
タチウオの蒲焼
小麦粉を付けて、オリーブオイルで焼きます。フライパンの油をふき取ってから蒲焼のたれと絡めて完成。
▼子供が大好きです。
マリアージュ
ギィ・シャルルマーニュ・ブリュット クラシックとともに。
|
最後までご覧頂き有難う御座いました。