東京湾・相模湾の沖釣りのススメ

東京湾・相模湾を中心とした沖釣り(船釣り)の話と、たま~にワインの話

【初心者脱出】沖釣りアイテム購入編

?

沖釣りにはまってくるとレンタルでは物足りなくなってきますよね。

ロッド、リール以外に買うべきものをご紹介します。

 

?

なぜロッド・リールが最初ではないか?

もちろんロッドリールを先に買ってもいいんですが、特定の釣り物だけいくのならそれもいいと思います。でも沖釣りは季節によって、旬の魚も変わってきます。

魚が変われば、タックルも変わります。

まずは、汎用的に使用するツールから購入するのがよろしいかと思います。

また100均一なのでも釣りの道具となるアイテムはゲットできますので、ご紹介したいと思います。

 

はさみ

100均で十分です。ガーデンコーナーで売っているぎざぎざのついたステンレス製の鋏がおススメ。すぐ錆びますが、金たわしでこすればすぐ落ちます。

どうしようもなくなったら買い替えればよろしい

ペンチ

ストレートタイプ、先のまがったタイプありますが、長さは長めのものがおススメ。

なんだかんだコレも錆びますので、使い捨てできる安物でOKです。

100均でもいいんですが、長さがたりないです。

 

?

ライフジャケット

船宿にて無料で借りられますが、たいていは黄色いウレタンのジャケットタイプです。

冬は問題ないですが、夏は暑いことこの上なし。ウエストタイプもあります。

認可されたAタイプを選びましょう。膨張タイプについては中古品は状態が不明なのでお勧めしません。

クーラーボックス

釣り物によっては、発布スチロールでも十分です。

が、いろいろ釣りに行くと、釣り物に合わせてほしくなりますね。キャンプ用ですと、パッキンがなく防水がいまいちなものもありますので、釣り用のものを用意しましょう。

20L以下、35L、55L以上の3タイプあれば、ほぼ東京湾相模湾の釣りを網羅できます。まずは、35Lのタイプがあればいいかと思いますが、よく行く釣り物に合わせましょう。大は小を兼ねるではないところに注意してください。

仮に釣りにいかなくなっても、アウトドアレジャーや、子供会などで活躍します。

長靴

最初は、2000円程度の長くつで十分です。でも意外とアウトドア用は滑ります。沖釣りを続けていきたいと思ったらデッキ用を購入しましょう。

真冬は防寒タイプのブーツがおススメです。

ロッドキーパー

大きく3タイプに分かれます。

V字型の簡易なタイプ、クランプが付いたコンパクトなタイプ、大物・深場用のごついタイプ。

簡易なタイプであれば500円~2000円程度です。自作も可能でしょう。

クランプがついたタイプですと1万円程度~です。

大物用・深場用は本格ですので、ここでは紹介しません。

シロギス、アナゴ、湾フグなど一日中誘うようなものやライトなタイプは簡易なもので十分です。コマセ真鯛などは固定できるクランプタイプがよいです。ハリス8号程度まではこれで問題なしです。

これも釣り物に合わせて選べばよいでしょう。

?

ウエア

季節により選択肢が変わります。防寒タイプとレインウエアです。

11月から5月までは、防寒がメインとなります。安ければ上下セットで5000円程度から選べます。6月~10月は猛暑を除きレインウエアが中心です。釣り具メーカーの高級品でなければそれほど高くないので、長くつとセットで購入しておきたいです。

猛暑の時期(7,8,90月)は、晴れていれば、ラッシュガードなどの水着でもOKです。

防寒、レインウエアではワークマンでも購入可能です。私の周りもイージス愛用者が多いです。

?

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。